海水魚採集に挑戦したいけど、何を用意すればいいのかわからない…。
そんな方のために、これだけあればOK!という初心者向けの装備セットをご紹介します。
「いきなり全部は揃えられない」という方も、この記事を読めば優先順位がハッキリします。
【目次】
- 必須装備セット(初心者はここから!)
- 持ち帰りたいなら必要なアイテム
- あったら便利なおすすめグッズ
- まとめ:最初の一歩はここから!
必須装備セット(初心者はここから!)
■ タモ網
- 小魚をすくうための基本装備
- 柄が短めで軽いタイプが扱いやすい!
リンク
■ シュノーケル & マスク
- 水面を見ながら探せるので、魚の発見率が一気に上がる
- マスクとセットで揃えるのがベスト!
リンク
■ フィン(足ヒレ)
- 推進力UP! 体力のない人でも水中移動がラクになる
- 浅場ではショートフィンで十分!
リンク
■ ラッシュガード
- 日焼け対策&岩肌からの保護にもなる便利アイテム
- 長袖タイプがおすすめ!
リンク
■ グローブ(滑り止めつき)
- 手を保護しながら、魚を逃さずキャッチできる
- 網を持つときの安定感UP!
リンク
■ マリンシューズ
- 砂浜や岩場でも安全に歩ける
- しっかりした底と脱げにくい構造が理想
リンク
■ バケツ(観察&移動用)
- 水汲み用のロープは使い勝手抜群!
- 穴あきタイプなら水換えも簡単!
リンク
持ち帰りたいなら必要なアイテム
■ 酸素エアー付きボックス
- 長距離移動や夏場は必須
- 酸素があるだけで魚の生存率が激変!
- DIYで自分好みで作っても!
リンク
あったら便利なおすすめグッズ
- 小型の網(移し替え用)
- ハンドタオル(ぬれた手や道具に)
- 大型バケツ(装備まとめ用)
まとめ:最初の一歩はここから!
最初はすべてを完璧に揃える必要はありません。
でも「網・マスク・フィン・バケツ」は、絶対に揃えておきたい基礎セット!
これを揃えたらもう大安心装備はこちら!
「この装備、めっちゃ便利だった!」
「これ買ってよかった〜」というアイテムがあれば、ぜひコメント欄で教えてください!
コメント